-
袁世凱與朝鮮
袁世凯早年在朝鲜所作所为,有声有色,灿烂辉煌,此一经验的累积对他日后的政治生涯实具有莫大的影响,甚至可说这正是他后来在中国政坛上活动的缩影。 袁世凯秉承李鸿章的政策,在李的支持下积极从事中国宗主权的强化,表现得非常出色,被委为“驻扎朝鲜总理交涉通商事宜”,不但干预朝鲜的 内政与外交,甚至操纵其财政与经济,无异“监国大臣”。 日本权衡国际上列强的制约,于袁世凯驻朝期间,暂采消极政策,实为一时权宜之计,后担心俄国西伯利亚铁路完成后之威胁,乃幡然变计,借东学党之乱,不惜诉诸武力,驱逐中国势力。 朝鲜王朝政治极端腐败,民间早已潜藏动乱的基础。袁世凯只注意控制宫廷及高层,而忽略内政改革以及日本军事上的动向,加之李鸿章及总署外交上的失误,中方之败,遂不可避免。但更重要的原因,仍是日本军国主义者处心积虑,早有图谋。 -
同文书史
该书将东亚看作一个互动交流的地域系统,将中国放进这个系统当中去考察其历史和文化问题,以期达到对中国历史文化的新的认知。基于这样的考虑,作者侧重发掘和利用周边国家和地区所留存有关中国历史的文献展开研究,并选择以文献数量、质量情况相对均属最优的朝鲜半岛为对象,研究时段上则将重心放在对近世以来的中国,由此形成了一些具体的个案研究成果,通过这些个案的呈现,为东亚互动视野下研究中国历史这一方法提供注解。 该书由绪论和五个章节组成,绪论从“书同文”、“汉字文化圈”等问题切入,借助“同文书史”的提法,讨论了为何以及如何在东亚范畴内研究中国历史的问题,同时还系统介绍了韩国汉文文献的基础知识和作者对其意义的理解。该书的五个章节分别为:“儒学交涉:十六世纪中后期朝鲜士人眼中的中国学术”、“中华名分:从朝鲜人卢以渐《随槎录》看朝鲜的小中华意识”、“文化比赛:在朝鲜和日本之间寻找‘中国’”、“远邻安南:十七世纪滞日朝鲜人赵完璧的安南之行”和“近代转型:十九世纪末朝鲜对中日两国革新运动的观察”。五个章节虽然主题各异,但以一条主线贯穿,即所有个案研究所依据的主体资料都是朝鲜半岛所留存的汉文文献。这些利用朝鲜半岛历史文献所展开的研究,一方面与朝鲜半岛的历史有直接的关系,另一方面也都和中国的历史、文化问题有直接或间接的关联。不仅如此,其中一些个案甚至不限于中、韩两者互动的范畴,而是扩展到包括日本、安南在内的更大的东亚地域范围内的互动。借由这些个案的呈现,作者表达了两个主要观点:一是朝鲜半岛留存的汉文历史文献对近世中国历史文化研究具有重要的参考价值;二是研究中国的历史文化,应该将视野放宽到东亚,从东亚去观察中国,同时由中国来理解东亚。 -
敬愛的領袖
'「如果北韓有的是謊言和核彈,我有的就是真相和文字。」 北韓揚言要「在這個宇宙除掉他」,南韓領事館曾拒絕他「我們這裡幫不了你」 從封閉國度的權力中心揭露北韓內部驚人運作實況的權威之作 近距離接觸金正日的第一手記述,北韓人民對世界發聲最不可忽視的聲音 ★《經濟學人》、《衛報》、《明鏡週刊》、《華盛頓郵報》、《金融時報》、《泰晤士報》、《觀察家報》……各大媒體一致讚譽,認識北韓必讀大作 ★從「北韓的南韓專家」到「南韓的北韓專家」,金正日欽點的桂冠詩人,透視北韓未來的關鍵權威 ★獨一無二的北韓記述,一位兼具詩人和間諜身分的逃亡者寫下他在金正日身邊的所見所感,以生命的代價告訴我們三個北韓的真相――真實的北韓、北韓政權捏造的北韓、外界建造的理論的北韓 ★深度揭露神祕北韓的幕後之謎,前所未見的「金朝實錄」:北韓建國神話、金日成和金正日的父子權力鬥爭、金正日戰略、北韓綁架外國公民的結種戰略、南北韓的兩手策略、北韓對中國的愛恨交織、金正恩的未來…… ◎詩人、間諜、逃亡者 「我看到槍管,聽到扣扳機的聲音。我頭頂又熱又痛,知道子彈會從那裡打進去……」 身為北韓的反情報官員,張振成原本過著舒適的生活。 他在北韓宣傳機器中位居最高階職級,專事協助該政權掌握人民。 他的任務包括創造北韓建國神話,對外假裝為南韓知識分子,撰寫抒情詩歌頌北韓獨裁者金正日。 年輕而雄懷壯志,張振成的愛國任務使他擁有一名古怪的讀者――金正日本人。 他可以與聞國家機密,接觸北韓權力核心眾多神祕人物。 由於深獲「敬愛的領袖」本人讚揚,他有種種理由滿意自己的生活和命運。 但返鄉之旅喚醒了詩人的良心,驅使他偷偷寫下故鄉街上人民的痛苦。 一份機密文件的遺失,讓他的生活破碎了。 他和一名友人被迫拋棄家人、朋友,以及他們所有的一切,逃離這個「隱士王國」。 本書是張振成動人的真實故事,訴說一個謎樣國家菁英圈子的一分子為何會變成該國最率直、最勇敢的批判者。 本書使世人對駭人的北韓內部實況有了新的認識;唯有在該政權高層工作的人,才得以揭發那些外人永遠無從得知的事。 ◎國家敵人的自由之路 故事始於1999年5月,張振成接到神祕電話奉召去見金正日,轉車換船懷抱莫大希望的他看到出場的是抱著瑪爾濟斯小狗的糟老頭,這人計較的是頌揚領袖的標語是手繡還是印刷,接著領袖賜宴,菜色配燈光的荒謬景象,喜怒無常的領袖腳痛脫了高跟鞋的幻滅,加上最後領袖落淚全場趕緊痛哭的馬屁場景,勾勒出奇幻的序幕。 父親是大學院長、母親是醫生,出身菁英的張振成受到拜倫的詩啟蒙,並憑著詩作受到金正日賞識,被賦予撰寫史詩的任務,一路順遂。他曾與金正日用餐,收到一只價值七千英鎊的勞力士錶禮物。 張振成收到的另一份禮物是獲准返鄉。十年未回,位於平壤南方六十公里的故鄉沙里院已不再是記憶中的樂土,貧窮饑荒改變了一切。與數米過日子的老同學相聚,心酸大於歡喜;到市場上碰到人民法庭,軍方在大庭廣眾下槍決輕罪犯。家鄉見聞讓他難以執筆書寫上級交代歌頌領袖的詩作。詩人的良心驅使他寫下人民的真實生活。 一場意外改變了他的人生。工作職位之故,張振成得以接觸被視為違禁品的南韓書刊,而他借給朋友的一本書卻弄丟了。此罪如同叛國,於是兩人決定逃往南韓。 亡命之路如電影般驚險刺激。藉由延邊農民之助坐車逃到延吉,但北韓方面誣陷他們是殺人犯。數次搜捕僥倖逃脫。原本覺得中國是天堂,他鄉遇故知才得悉相互的悲慘故事。找不到門路,危機重重。 輾轉經長春到瀋陽,南韓教會和領事館卻拒絕協助。在街頭用韓語試探,尋找同胞,一名朝鮮族女子成為貴人。被密告後公安上門盤查,帶了詩稿逃命。 尋求韓國餐廳老闆資助,獲往北京車資。致電南韓報社,在情報單位協助下獲得庇護,終獲自由。 現在,張振成是世人洞見北韓真相最有力的評論者,以堅定的聲音對世人揭示看待北韓體制和北韓人民的方式。 ◎對本書的讚譽 「張振成極具洞見地論述了北韓高階菁英的生活方式和權力結構。這則故事描述張振成如何從全然的遵奉者一步一步轉變為深刻思考的懷疑者,乃至那個國家的敵人,最終經歷了驚心動魄的逃亡……一個扣人心弦的故事。」――蘇珊•克爾博(Susanne Koelbl),《明鏡週刊》 「作為金正日造神機器內部的一名御用詩人,他〔張振成〕讓人們對金氏王朝的意識形態下層結構和他所謂的『失敗者的胡作非為』有了新的認識。」――《經濟學人》 「感動人心。」――戴維•皮林(David Pilling),《金融時報》亞洲版主編 「在本書中,張振成揭開幕後之謎,揭示一個逢迎諂媚、滿腹恐懼的固有世界。」――布萊恩•哈登(Blaine Harden),《華盛頓郵報》 「一則掙扎求存的非凡故事。」――賴瑞•蓋蘭(Larry Getlen),《紐約郵報》 「一個不可思議又具震撼力的故事,其特別之處不只在於它描繪了平壤菁英圈的内部運作,還因為有一位真正的作家――在北韓幾乎前所未聞――身處其中觀察它和述說它。」――亞當‧強森(Adam Johnson),《沒有名字的人》(The Orphan Master's Son)作者 「金正日晚期的前御用詩人透視神祕的北韓。任何讀過亞當‧強森的普立茲小說獎得獎作品《沒有名字的人》的讀者,都將為之著迷。」――喬瑟琳•麥克魯格(Jocelyn McClurg),《今日美國》 「一則蘊藏強烈情感的真實故事……極其引人入勝……情感真切……」――《泰晤士報》 「〔相較於此前的北韓相關著作〕張振成的著作甚而更彌足珍貴。」――《衛報》 「卓越非凡……激動人心……北韓生與死的傑出描繪……」――《週日泰晤士報》 「撕心裂肺……權威且令人信服……」――《觀察家報》 「張振成近乎不可能的戲劇化故事,是迄今北韓夢魘的最佳描寫之一。」――《出版人週刊》 「一段激動人心的逃亡,完成這部緊湊又描寫精采的著作,戮力洞悉北韓輕蔑且應受譴責的權力策略。」――《科克斯書評》星級推薦 「作為在南韓最著名的北韓流亡人士之一,張振成提供解讀北韓的傑出論點……」――瑞默克•布魯克(Remco Breuker),萊登大學韓國研究教授 -
三国史記
編纂の時期 地理志の地名表記(「古の○○は今の△△である」といった記述)の詳細な検討から、遅くとも1143年には編纂が始まっていること、また、『高麗史』仁宗世家23年条や同書の金富軾伝の記事から、1145年12月には撰上されたことが確認されている。 構成 全50巻の目次は以下の通り。 1. 本紀: 巻1~巻28 1. 新羅本紀: 巻1~巻12 2. 高句麗本紀: 巻13~巻22 3. 百済本紀: 巻23~巻28 2. 年表: 巻29~巻31 3. 雑志: 巻32~巻40 1. 祭祀、楽: 巻32 2. 色服、車騎、器用、屋舎: 巻33 3. 地理: 巻34~巻37 4. 職官: 巻38~巻40 4. 列伝: 巻41~巻50 本紀にはまず新羅を記し、それぞれの建国神話における建国年次の順にあわせて高句麗、百済の順としている。年表は干支、中国の王朝、新羅、高句麗、百済の四者についての一覧形式を採っている。列伝の最初には新羅による三国統一の功労者である金庾信に三巻を費やしており、次いで高句麗の乙支文徳を配し、最終巻には後高句麗の弓裔、後百済の甄萱とするなど、時代・国についての特別な配置の整理は行なわれていない。また、複数人を扱う列伝についての要約的な名付け(『史記』における儒林列伝、酷吏列伝など)は施されていない。 依拠史料 朝鮮側の資料として『古記』、『海東古記』、『三韓古記』、『本国古記』、『新羅古記』、金大問『高僧伝』、『花郎世記』などを第一次史料として引用したことが見られるが、いずれも現存していないため、その記述の内容には史料批判が必要である。また、中国の史料と朝鮮の史料が衝突する場合には朝鮮の史料を優先している箇所もあるが、前記の史料の信用性に疑問があるため、慎重な取り扱いが必要とされる。天変記事(ほうき星など)については中国史書と年月を同じくする記述も多い。 三国における史書としては、高句麗には『留記』・『新集』、百済には『日本書紀』にその名が確認される百済三書(『百済本記』、『百済記』、『百済新撰』)、新羅にも国史を編纂させたという記録があるが、いずれも現在は存在が確認されていない逸失書であるため、記述内容を確認できない部分も含まれている。 記述の姿勢 新羅、高句麗、百済の三国すべてを「我ら」と記録することで最大限中立的に記述したとされるが、内容面においても新羅の比重が大きく、南北時代(統一新羅時代)と高麗朝を経て新羅人たちが記録した史料に大きく依存したため、新羅への偏重がある。また、編纂者の金富軾が新羅王室に連なる門閥貴族であったため、また、高麗が新羅から正統を受け継いだことを顕彰するために、新羅寄りの記述が多い。中国の史書においてより早く登場する高句麗の建国(紀元前37年)を新羅の建国(紀元前57年)よりも後に据えるのは、その現れである。 三国以前の古朝鮮、三韓、三国並立期の伽耶、東濊、沃沮、新羅統一後の渤海などの記述がなされていないが、これは『三国史記』が既に存在していた勅撰の『旧三国史』をより簡潔にまとめた形式をとっているためとも考えられている。しかしながら『旧三国史』に古朝鮮などの記事があったかどうかは、『旧三国史』が現存しないために確認は不可能である。そもそも、成立から100年近く後の高麗の大文人の李奎報が「東明王篇」の序文で訝しんでいるように、勅撰の『旧三国史』のあったところに重撰となる『三国史記』の編纂が必要とされた理由については、未だ定説は無い。 テキスト 版本では、李氏朝鮮の太祖(李成桂)2年(1394年)の慶州刊本を中宗の正徳7年(1512年)に重刊したいわゆる正徳本が最良とされている。これを昭和6年(1931年)に古典刊行会が景印したものが、学習院大学東洋文化研究所に学東叢書本として収められている。 活字本では、正徳本を元に今西龍らが校訂したものが昭和3年(1928年)に朝鮮史学会本として刊行されており、後に末松保和の校訂による第三版(1941年)が最良のものであるとされている。 『三国遺事』 『三国史記』に次ぐ朝鮮古代の歴史書として、13世紀末に一然(いちねん)という僧による私撰の『三国遺事』がある。書名の「遺事」は『三国史記』にもれた事項を収録したとする意味が込められており、逸話や伝説の類が広く収められている。朝鮮における『三国史記』と『三国遺事』とは、ほぼ日本における『日本書紀』と『古事記』とに相当する、古代史の基本文献である。 倭関係記事 * 倭関係記事は三国の本紀、列伝に見出される。それらの関係記事は、おおむね「倭・倭人・倭兵」とに関するものと「倭国」に関係するものとに分類できる。 * 韓国側が独島(日本名:竹島)であるとする「于山島」の記述が出てくる。 -
Nothing to Envy
North Korea is Orwell's 1984 made reality: it is the only country in the world not connected to the internet; Gone with the Wind is a dangerous, banned book; during political rallies, spies study your expression to check your sincerity. After the death of the country's great leader Kim Il Sung in 1994, famine descended: people stumbled over dead bodies in the street and ate tree bark to survive. Nothing to Envy weaves together the stories of adversity and resilience of six residents of Chongin, North Korea's third largest city. From extensive interviews and with tenacious investigative work, Barbara Demick has recreated the concerns, culture and lifestyles of North Korean citizens in a gripping narrative, and vividly reconstructed the inner workings of this extraordinary and secretive country. -
三国遗事
《三国遗事》是高丽王朝时代著名高僧一然(一二○六——一二八九)的史学名著。全书记述了自坛君开国至新罗王朝灭亡三千多年的历史,以新罗国和新罗王朝为主干,以佛教历史与传说为重点,包含了大量的政治、经济、宗教、民俗、文学资料,其中的用乡札标志法记录的新罗乡歌,更是极其珍稀的文学与语言学史料。